=発熱外来のご案内=
新型コロナウィルス感染症の流行が続く中、インフルエンザ流行期に入ってきました。新型コロナはインフルエンザとの症状での疾患鑑別が難しく、冬場に入ると一層流行が加速することも考えられます。
感染防止と感染者の早期発見・早期治療につなげる目的で発熱外来を開設します。発熱外来は厚生労働省及び県からの要請にて指定を受け、他の患者と空間・動線を分けて治療をするよう求められており、患者様の状況・症状等によって、発熱外来にて新型コロナ及びインフルエンザの検査を受けていただくことになります。
1.発熱外来の開設時期 2020年11月16日(月)~
2.発熱外来の開設時間 ※全て予約制となります
月・火・木・金曜日 午前8:30~11:30 午後1:45~4:00
水・土曜日 午前8:30~11:30 午後休診
※日祝日休診
※予約が一杯な場合は、翌日以降のご案内若しくは他院のご案内となります。
3.発熱者外来の主な対象者
37.5度以上の発熱者、10日以内に37.5度以上発熱があった方
味覚嗅覚異常の方、その他問診等で対象者と判断された方
対象者及び体調不良の受診の際は必ず事前の電話連絡をお願いします。
4.発熱外来の診察の流れについて
1)電話での発熱外来の予約 → 予約時間をご案内します。
2)予約時間の10分程前に発熱外来前の誘導員へ予約で来た旨を伝える
3)誘導員より、診療の流れ、問診票等の配布などの説明
4)診察まで自家用車、発熱外来待合、自宅等で一旦お待ちいただきます。
※発熱外来受診者の方は、検査陰性が確認されるまで病院内には入館できません。
※発熱外来は外に設置してあるので、可能な限りお車で来院いただき、車中待機
をお願いします。
5)診察 ☞ 検査(新型コロナ・インフル) ☞ 結果説明 ☞ 処方 ☞ 帰宅
※新型コロナ陽性の場合は別途、保健所と相談し対応となります。
5.発熱外来問診票について
発熱外来用問診票をダウンロードし、事前記載いただけます。
発熱外来用問診票 ☞ 発熱外来問診票
ご不便等おかけするかと思いますが、感染拡大・感染予防にご理解いただき、ご協力の程
お願い申し上げます。ご不明な点は、下記までご連絡ください。
谷山生協クリニック 総合受付事務 電話099-210-2211
2020.11.13